結婚式のおしゃれ祝電8選!マナーや例文まで詳しく紹介

結婚式のおしゃれ祝電8選!マナーや例文まで詳しく紹介

大切な人の結婚式に出席できないとき、ぜひとも送りたいのが祝電です。

一生の記念日に受け取る電報は、新郎新婦にとって嬉しいサプライズとなります。

ひとくちに電報といっても様々な種類があるため、せっかく送るならおしゃれでセンスの良い祝電を選びたいですよね。

そこで当記事では、結婚式にぴったりの大人っぽいおしゃれな祝電を厳選して紹介します。

華やかな祝電、シックな祝電、可愛い祝電など、ぜひ参考にしてみてください。

目次

結婚式に祝電を送る際の基本マナー

結婚式に祝電を送る際の基本マナー

結婚式に祝電を送る際の基本マナーは、以下の3つです。

結婚式に祝電を送る際の3つのマナー
  • 祝電は余裕をもって手配する
  • NGワードに気を付ける
  • 祝電は披露されるということを意識する

祝電選びを始める前に、まずは電報を送るときの基本的なマナーから確認しておきましょう。

以下では、それぞれのマナーについて詳しく解説していますので、参考にしてみてください。

祝電は余裕をもって手配

結婚式の祝電は、余裕をもって手配するようにしましょう

祝電が結婚式の当日に届かなかったら一大事です。

電報は多くの場合、事前申込みができます。

インターネット電報サービス「For-Denpo(フォー電報)」なら、お届け希望日の60日前からお申込みが可能です。

披露宴が午前中の場合は、前日には会場に届くように手配します

披露宴が午後の場合は、遅くとも挙式が始まる2時間前には届くように手配しましょう。

NGワードに要注意

結婚式では、使ってはいけないNGワードがあります。

例えば、下記のような縁起の悪い言葉は避けるようにしましょう。

別れや終わりを連想させる言葉

  • 別れる
  • 終わる
  • 切れる
  • 離れる
  • 戻る
  • 出る
  • 帰る
  • 去る
  • 逃げる
  • 冷える など

不幸や不吉なことを連想させる言葉

  • 飽きる
  • 落ちる
  • 衰える
  • 消す
  • 捨てる
  • 滅びる
  • 負ける
  • 最後
  • 病気
  • 悪い
  • 死、四 など

再婚や再縁を連想させる重ね言葉

  • しばしば
  • たびたび
  • 重ね重ね
  • くれぐれ
  • 繰り返し
  • さらに
  • 再度 など

せっかく大人っぽいおしゃれな祝電を送っても、相手に嫌がられる言葉を送ってしまっては台無しです。

祝電を送る際には、表現や言葉遣いに失礼のないように十分注意しましょう。

祝電は披露されることを意識して

祝電は披露宴で読み上げられることを意識して送りましょう。

お祝いのメッセージはもちろん、電報とセットになったギフトにも注目が集まります

ギフト付き電報を選ぶ場合には、新郎新婦や出席者を笑顔にするもの、意外性や話題性のあるものを選ぶとよいでしょう。

ワンランク上のおしゃれな祝電とは?

ワンランク上のおしゃれな祝電とは?

ワンランク上のおしゃれ祝電とは、「その場には行けないけれど、心から二人の幸せを願いたい」という気持ちをリアルタイムで伝えるものです。

インターネット電報サービス「For-Denpo(フォー電報)」では、1,200種類以上の豊富なオリジナル文例集と、質の高いギフトカタログからおしゃれな祝電を選ぶことができます。

以下で紹介する例文と商品を参考に、オリジナリティー溢れたワンランク上の祝電を目指しましょう。

センスが光る祝電の例文

センスが光る祝電の例文を、以下の状況別で4つ紹介します。

祝電を送る相手に合わせて、適切な祝電メッセージを選びましょう。

例文1)新郎新婦が友人の場合

新郎新婦が友人の場合、以下の祝電メッセージがおすすめです。

「ご結婚おめでとう!どんな宝石の輝きも 今日のお二人の笑顔にはかなわないでしょうね
眩しいくらいキラキラと輝いているお二人 いつまでもお幸せに!」

例文2)新郎新婦が親族の場合

新郎新婦が親族の場合、少しユーモアを交えた以下のようなメッセージが喜ばれるでしょう。

「よきパートナーを得られ 新世界へ船出されるお二人に 心からの祝福をお送りいたします
ご結婚おめでとう」

例文3)新郎新婦が上司の場合

新郎新婦が上司の場合、敬意を込めつつ祝福の気持ちを伝えられる以下のメッセージがおすすめです。

ご結婚おめでとうございます
お二人の前途を祝し
これからの末ながいご多幸とご発展を
お祈りします

例文4)新郎新婦が部下の場合

新郎新婦が部下の場合、打ち解けた間柄であっても、相手を想い最大限の祝福の言葉を込めた以下のメッセージがおすすめです。

「ご結婚おめでとうございます お二人の晴れの姿を見たかったのですが
残念ながら出席できません あふれるほどの
祝福の気持ちを 電報に込めて贈ります」

その他にも、結婚式祝電をおしゃれなものにするための例文や基本的な送り方があります。

以下記事で詳しく紹介していますので、ぜひご覧ください。

質の高いギフト祝電

質の高いギフト祝電を、以下の3つ紹介します。

メッセージだけでなく、おしゃれなギフトも送りたい方は参考にしてください。

西陣織物 金麗舞

質の高いギフト祝電「西陣織物 金麗舞」

京都の織物メーカーの協力によって、匠の技で織られた「西陣織電報」です。

日本の伝統模様の雲に和柄の桜文様を散らし、金糸を多く用い、西陣織金襴で織り上げた、大人のおしゃれ祝電です。

プリザ・プリンセス(P)

質の高いギフト祝電「プリザ・プリンセス(P)」

プリンセスヒールの中に、ピンクのプリザーブドローズ・ビジューとパールをアレンジしたチャーミングな祝電です。

インテリアとして飾れる“シンデレラのガラスの靴”は、華やかなお祝いにぴったりです。

モエ・エ・シャンドン

質の高いギフト祝電「モエ・エ・シャンドン」

フランス産シャンパンと電報がセットになった祝電です。

モエ・エ・シャンドンは1743年の創業以来、世界中で幅広い支持を得てきた祝福と賞賛のシンボルとなります。

華やかでラグジュアリーな贈り物です。

結婚式のシャンパン祝電については以下記事でも紹介していますので、ぜひご覧ください。

大人っぽいおしゃれな祝電5選

大人っぽいおしゃれな祝電5選

結婚式の祝電に、より大人っぽさを求めるなら以下の5つの祝電がおすすめです。

祝電は結婚式後も大切に保存されるものです。

心に響く言葉だけでなく、新居に飾ってもらえるような上質でおしゃれなギフトを選びましょう。

それでは、以下でギフト付き電報の人気アイテムTOP5を紹介します。

ハート・プレート

大人っぽいおしゃれな祝電「ハート・プレート」

世界60ヵ国以上で広く愛され食卓を彩る「ル・クルーゼ」のペア・ハート・プレートと電報がセットになったギフト電報です。

日常使いに優れたプレートは、結婚のお祝いにも新生活にもおすすめです。

ガジュマルイエロー メッセージ

大人っぽいおしゃれな祝電「ガジュマルイエロー メッセージ」

イエロー鉢に多くの幸せをもたらしてくれるという「ガジュマルの木」をコーディネートした観葉植物電報です。

“精霊が宿る木”と呼ばれる神秘的な植物「ガジュマル」は、お祝いの席にぴったりです。

植物を育てたことが無い方でも育てやすく、扱いやすい電報となります。

クリスタル クローネ

大人っぽいおしゃれな祝電「クリスタル クローネ」

シャンパンゴールドのスワロフスキーR・クリスタルでデコレーションされた華やかな電報台紙です。

クリスタルの王冠はアーティストのハンドメイドであり、上品な輝きがアクセントとなる美しい祝電です。

ハーバリウムミニセット(H)

大人っぽいおしゃれな祝電「ハーバリウムミニセット(H)」

紫陽花のプリザーブドフラワーのミニボトルが2本セットになったインテリア電報です。

ハーバリウムとは、植物標本のことを指します。

専用オイルに浸すことで、お花を長く鑑賞できる新感覚のおしゃれなインテリアグッズの祝電です。

プリザ・ベア ピンク

大人っぽいおしゃれな祝電「プリザ・ベア ピンク」

ワインレッドのサテンを敷いたピンクカラーのプリザーブドフラワー電報です。

小さめの赤い中箱を開けると、ビジューをまとった可愛らしいベアがいます。

新郎新婦が思わず微笑むキュートな祝電です。

ブライダル特集心に残る「おめでとう」の気持ちを
やっぱりもらって嬉しい!ル・クルーゼ
「欲しい」が選べるカタログギフトを贈る
特別な日に贈りたいお祝いのお酒

まとめ

当記事では、結婚祝いに喜ばれるおしゃれな祝電について詳しく解説しました。

あなたが贈りたいギフトは見つかりましたか?

新郎新婦が「嬉しい!」と心から喜んでくれそうな祝電を送ることができると、送られる相手はもちろん、自分自身もハッピーな気持ちになれます

「想い」と「センス」にあふれた祝電を送って、大切な人とすてきな関係を築いていきましょう。

監修:松本繁美(マナーアドバイザー)

1994年に研修会社エル・ステーションLTD.を設立。マナーをはじめとして各種企業研修、講演会のプロデュースを手がける。専門学校の客員講師、雑誌や新聞のマナー記事の監修、TV番組のコメンテーターとしても活躍中。冠婚葬祭、ビジネスマナーなど、今どきのマナーのデザインに定評がある。著書・監修『ビジネスマナー講座』『冠婚葬祭暮らしのマナー大百科』(日本文芸社)、『大人のマナー基本はこれだけ』(講談社)、『贈るとお返しのマナー』(主婦の友社)など多数。

目次