小学校の入学式宛ての祝電メッセージでは、「入学を祝う言葉」と「これからの成長を願っている」メッセージを込めることが一般的です。また、先生なら「一緒に小学校で学んでいこう」といったメッセージを込めると好印象を与えられます。この記事では、「小学校の入学式に立場やマナーを意識した祝電を送りたい」「どんな祝電がいいんだろう・・・」と不安を抱えている方に役立つ、小学校の入学式宛の例文集やおすすめの人気祝電などについて解説していきます。
小学校の入学式に高品質な祝電を贈れる祝電サービス!
小学校の入学式宛て祝電は、「入学を祝う言葉」と「これからの成長を願っている」を小学生にわかるよう書くことが重要です。また、先生なら「一緒に小学校で学んでいこう」と伝えたり、保護者の方へのメッセージを入れたりと工夫される方も多いです。場合によっては、小学生宛てですが保護者の方に向けたメッセージを書くこともあります。ここでは、小学生にはどんなメッセージがいいのか参考になるよう例文を見ていきましょう。
先生から生徒へ送る祝電
・ごにゅうがくおめでとう。みんなとなかよく、まいにちげんきいっぱい、たのしんでください。
・小学校入学おめでとうございます。身体に気をつけて有意義な学生生活を送ってください。
・小学校入学おめでとう。充実した学校生活を過ごされますよう、お祈りしています。
・小学校入学おめでとうございます。素晴らしい仲間と出会って、二度とない青春を思いっきり謳歌してください。
・小学校入学おめでとう。たくさんのお友達と、たくさん遊んで、たくさん学んで、楽しい学校生活を送ってください。
・小学校入学おめでとう。やりたいことを精一杯頑張り、これから一緒にたくさん成長していきましょう。
・小学校入学おめでとうございます。待ちに待った小学校が始まりますね。お父さん、お母さん、先生と一緒に大きく大きく成長していきましょう!
・小学校入学おめでとう。これから一緒にいっぱい勉強して、いっぱい遊んでいけると思うと先生は嬉しいです。これからよろしくね!
・小学校入学おめでとう。いっぱい笑って、いっぱい泣いて、ますますたくましくなってください。
・ご入学の挙行おめでとうございます。心よりお慶び申し上げます。さらに貴校の今後のご発展を祈念いたします。
親戚・友人の小学生へ送る祝電
・入学おめでとう。ともだち100人できるかな♪せんせいのいうことをきいて、べんきょうもしっかりがんばってね。
・ご入学おめでとう。勉強も遊びも頑張って、明るく元気な子になってください。
・小学校ご入学おめでとうございます。新しいランドセルを背負った元気な姿が目に浮かびます。勉強にスポーツに励んで楽しい学校生活を送ってください。
・ご入学おめでとう。大きなランドセルを素敵な夢でいっぱいにしてくださいね。明るい未来を応援しています。
・小学校ご入学おめでとう。ピッカピカの一年生ですね。友だちをたくさんつくって楽しい毎日にしてください。また会えた時にはすてきなランドセル姿をみせてください。楽しみにしています。
・ご入学おめでとうございます。輝ける明日に大きな一歩を踏み出してください。
・○○ご入学おめでとう。楽しい学校生活が送れますように祈っています。
・○○ご入学おめでとうございます。今後の成長と活躍が本当に楽しみです。充実した学校生活を送られること、心より祈っております。
・ご子息様の○○ご入学を心よりお祝い申し上げます。今後の健やかなご成長とご家族皆様のご多幸をお祈りいたします。
・お嬢様の○○○ご入学おめでとうございます。日々のご成長とご家族皆様のますますのご多幸をお祈りいたします。
小学校の入学式におすすめ祝電5選!
小学校の入学式には、祝電としてよく贈られる生花や高級感ある祝電台紙がおすすめです。また、プライベートで小学生へ贈る場合はぬいぐるみが一番人気です。ここでは、小学校の入学式におすすめの祝電を5つご紹介します。
季節の生花S(カラフル)
生花は、入学式や小学校に限らず祝電によく用いられる人気のアイテムです。中でも季節の生花S(カラフル)は、入学シーズンの4月のお花を使用しており、加えてカラフルに彩ることで入学式という明るいお祝いの日にぴったりの祝電になっています。お花はもちろん、鉢も季節を感じさせるバケットが使われており、デザイン性が高いことも特徴です。プライベートで入学式の祝電として送付することはもちろん、小学校に祝電として送付することもできます。
詳しくはこちら:「季節の生花S(カラフル)」
オレンジポット メッセージ
オレンジポットメッセージは、イタリア製のオレンジの花器にオレンジのバラを中心としたお花をアレンジメントした祝電です。全体的にオレンジや同系色に揃えることで、温もりを感じられます。またオレンジのバラも珍しく、特別感のある祝電にぴったりのアイテムです。オレンジポットメッセージもプライベートでの祝電としてはもちろん、小学校に送付しても喜ばれる祝電です。
詳しくはこちら:「オレンジポット メッセージ」
西陣織物 金麗舞
金麗舞は日本の伝統技術である西陣織物を用いた上品かつ高級感あふれる祝電台紙です。日本伝統文様の雲取文様に、入学式にぴったりの桜柄を散りばめた和風の祝電は、入学式で披露される祝電として人気が高いです。しっかりと厚みがあり、着物や和装のクランチバッグなどと同じ素材を用いているため、高級感が他の台紙とは違います。小学校の入学式で披露される祝電はもちろん、友人や親戚のお子さんに送る祝電としても大変喜ばれます。
詳しくはこちら:「西陣織物 金麗舞」
ソープフラワー 桜
石鹸でできた造花のソープフラワー桜は、美しい外観だけではなく石鹸の良い匂いも香るおしゃれな祝電です。造花ですので、美しさがなくなることなくインテリアとして飾っていただけます。また、石鹸として用いることもできます。そして、ソープフラワー桜を梱包している箱や同封されている筒状の祝電台紙もおしゃれで、入学式などのお祝いでしか見られない特別感を演出しています。
詳しくはこちら:「ソープフラワー 桜」
camel ベア
Camel ベアは、素材や毛並みにこだわった高品質なぬいぐるみ祝電です。布団やクッションのような抱き心地で、小学校の入学式に高級感あふれるぬいぐるみは大変喜ばれ、人気も高いです。また、ベアには「産む・(実を)結ぶ」といった縁起の良い意味があり、相手の将来を願う意味も込めて祝電を送れます。キャラクターのぬいぐるみもいいですが、小学校の入学式といった一生に一度しかないお祝いの日には、高級感あるぬいぐるみがピッタリです。高品質で壊れにくく、30年以上経って大人になっても思い出の品として残る、そんな「camel ベア」を送ってみてはいいかがでしょうか。
詳しくはこちら:「camel ベア」
その他の入学式におすすめの祝電はこちら:「入学式へ送る祝電」
小学校の入学式での祝電披露のされ方は?
小学校の入学式での祝電披露は
・入学式挙行中に来賓者のご紹介などに続いて司会の方に祝電を読み上げられる
・掲示板に祝電を貼り出す
・印刷して全祝電を冊子にして配布される
・入口やスペースに祝電が置かれ、拝見できるようにする
といったパターンが多いです。学校や地域によって披露のされ方はさまざまですが、これら4つが多いパターンです。いずれにしても、先生方には見られるため立場を考えた祝電を選ぶ必要があります。また、拝見できるようにされていると保護者の方や小学生にも見られるため、よりしっかりしたものが必要になります。
小学校入学式の祝電費用の相場は?
小学校入学式の祝電費用は、祝電台紙のみで3,000円が相場です。ぬいぐるみ電報となると、6,000円が相場です。実際、低価格なものだと1,500円ほどであります。ただし、シーンや立場によっては適切でない場合もあります。一方で、高価格なものだと10,000円近くになりますが、キャラクターのぬいぐるみであったり、高級素材を使用していたりするため、そこまでは不要な場合だと3,000円ほどに抑えることも可能です。
小学校の入学式に高品質な祝電を贈れる祝電サービス!
小学校の入学式に本当に喜ばれる祝電を送付するなら、祝電サービス「For-Denpo」がおすすめです。「For-Denpo(フォー電報)」は、一生の思い出に残る大切な日を祝うために、ここにしかない高品質で高級感ある祝電を取り揃えております。加えて、「For-Denpo(フォー電報)」は配送料とメッセージ印字料が無料で、祝電購入費用のみしかかかりません。そして、祝電購入から配送まで全てまとめて行ってくれるため、大変便利と好評いただいております。高品質で喜ばれる祝電をお考えの方は、ぜひ一度「For-Denpo(フォー電報)」をご覧ください。
詳しくはこちら:「For-Denpo(フォー電報)」
まとめ
小学校の入学式宛ての祝電メッセージでは、「入学を祝う言葉」と「これからの成長を願っている」メッセージを込めることが一般的です。また、先生なら「一緒に小学校で学んでいこう」といったメッセージを込めると好印象を与えられます。この記事でご紹介した例文をもとに、ご自身の想いを伝えるとより心のこもった感動するメッセージを作れます。また、最近はメッセージだけではなくメッセージにプレゼントの付いた祝電が喜ばれると人気が高いです。この記事でご紹介した生花やぬいぐるみ・祝電台紙を参考に、祝電を選んでいただければと思います。
関連情報:「入学式におすすめの電報12選!送り方の解説と例文も紹介」